離婚事件の解決事例

離婚調停において修復を試みることに合意した事例

事案の概要

 離婚希望の夫から相談を受けました。
 従前より夫婦間の会話も少なくなり、家庭内別居のような状態になって久しい状況で、そろそろけじめをつけ、次に進みたいといことから離婚を希望しておられました。妻とは、当人同士で協議をしてみたものの、離婚を拒否されて、話し合いが滞ってしまったので、お客様が自宅を出て、弁護士を入れての協議に切り替えたいということでご相談にいらっしゃいました。

結論

 当職がお客様の代理人として、離婚調停を申し立てた結果、妻からは具体的な修復案が提示されるなどして、お客様もその妻の意見を聴いて、もう一度頑張ってみようというお気持ちになり、離婚調停の最後の期日に、お互いに修復を試みるという方向で合意して、特に調書等は作らず、調停は終了となりました。お客様としても、離婚したいという希望が全く消えたわけではないが、妻が今は離婚したくない、やり直したいという気持ちが強いのはよくわかったので、最後にもう一度だけ頑張ってみようと思うという前向きな気持ちになってくださいました。

 本件では、元々、ご夫婦間で大きなトラブルはなく、何となく会話がなくなり、家庭内でも接触が減ってしまった結果、修復のきっかけがつかめないまま、時間が経過してしまっていました。その結果、夫は、婚姻関係を維持する意味が見いだせず離婚を希望するようになった面がありました。
 そして、結果からみると、お客様が申し立てた離婚調停が修復の話し合いをするきっかけになりました。お互いに調停の場で、第三者を通すから伝えられる気持ちがあったのも大きかったように思います。

 離婚調停申立ての結果、このように、修復を試みるという形の合意をして終了となるケースは非常に珍しいです。一度、離婚を決意した配偶者が翻意することは滅多にありません。
 本件でも、お客様に対して一旦離婚を諦めて本当に良いのかという確認を慎重に行いました。その結果、お客様はむしろ後悔しないように、もう一度だけ修復にチャレンジしてから考えるという方向になりました。
 当事務所としては、当初のご依頼時のご希望にとらわれず、事件が終了するときどのような結論であっても、お客様が次のステップに前向きに進んでいただけるようにサポートすることを心がけています。色々と迷われている場合も一度ご相談ください。