離婚事件の解決事例

離婚調停 有責配偶者

有責配偶者につき調停で離婚が成立した事例

事案の概要

 不倫をしてしまった夫から、離婚相談を受けました。
 お客様は、同居中に別の女性とお付き合いを始めてしまい、その後、交際相手の女性と再婚することを希望するようになったり、妻に対する不満もあり、離婚を申し出たものの、拒否されました。そのため、とりあえず、自宅を出て別居を開始したものの、離婚協議が進まないとのことで、お困りになって相談にいらっしゃいました。

結論

 お客様から事件を受任した後、離婚調停を申し立て、調停にて話し合いを進めた結果、離婚成立となりました。

 当職が、お客様よりお話を伺ったところ、お客様は離婚を希望していることまでは妻に伝えていたものの、妻に対して、気持ちが離れてしまったこと、妻に不満があることなどはっきりと伝えきれておらず、妻の方は、お客様が離婚を本気で考えていると思っていない可能性が高そうな様子でした。
 さらに、お客様自身が不倫をしておられ、裁判によって離婚を認容してもらうことは難しい状況でしたので、可能であれば、妻から離婚の合意をとりつけたいところでした。
 そこで、早期に離婚調停を申し立て、裁判所からお客様の離婚意思が固いことなど、伝えてもらい、妻に離婚に応じてもらえるよう話し合いを進めてみることにしました。

 調停申立て直後は、妻は離婚を拒否していましたが、期日を重ねるにつれて、夫に修復の意思がないのであれば、婚姻関係を維持しても仕方がないという気持ちになられたようで、調停の途中から離婚条件中心の話し合いになっていきました。
 最後は、お客様の方で一定の譲歩はしましたが、離婚条件についても合意でき、離婚調停が成立し、終了しました。

 本件のように、不倫をしてしまった、いわゆる「有責配偶者」の立場で離婚したいと考えた場合、裁判では早期離婚成立が望めないことを想定してどのような方針で進めるか検討する必要があります。(当事務所の「浮気をした・浮気をされた」のコラムや、「有責配偶者からの離婚請求について」の中では裁判例もご紹介していますので合わせてご覧ください。)
 多く場合は、相手配偶者の任意の合意を求める方法を検討することになります。離婚協議が良いのか、調停が適しているのかは事案によって異なります。

 ご自身が浮気をしてしまったという立場で離婚を希望される場合には、早めに専門家に相談することをお勧めします。